家族

母親でありながら・・

ふと、さだまさしの「案山子」を耳にした時 娘たちが、家を離れた時のことを思い出した 進学のため、長女は京都へ、次女は東京へと・・ 私も娘も慣れない土地でのアパート探し 駅から近く、安全で、便利で・・ なんてのんびり探していられない(笑) 速く決断し…

ラポールの「生ハムときのこのガレット」

昨日 義父の一周忌のため義妹夫婦と お寺で合流しました 一周忌と言っても私たちと義妹夫婦だけなので 僧侶による読経とお焼香のみ、会席無しという ささやかな内容で執り行いました 儀式の一切が終了した後、ランチは ホテルグランドプラザ浦島にある「ラポ…

「朝 活」 ~2人だけの時間~

お孫ちゃんの中に小4年になる 女の子のお孫ちゃんがいます そのお孫ちゃんが、とても早起きで 朝、早く起きてくるんです お孫ちゃんが起きてくる頃には 私も起きていているので みんなが起きてくるまで 2人だけの時間ができるのです その時間 2人でいろんな…

とても賑やかなお盆でした~

お盆に娘たち家族が、帰省して 普段2人の生活が、一気に10人に・・(笑) とても賑やかなお盆でした 今年は、みんな揃って いつもより長く滞在できたので これだけ長い時間一緒に過ごせるのは もう、無いかも・・と思うと とってもとっても貴重な時間でした 長…

娘とお孫ちゃんが、来ました

土曜日に 娘が、高校時代の 部活仲間の集まりに参加するために お孫ちゃん(1人)を連れて大阪から来ましたよ 部活仲間は、みんな子どもを連れての参加だったようで かなりの人数になったみたい 当時高校生だったお友だちも 今は、ママなんですね 高校時代っ…

おしゃれなバッグ、届きました

昨日、次女からも 母の日プレゼントが届きました 形も柄もとてもおしゃれなバッグです sou・sou という京都のブランドのようです 深さもたっぷりあって、沢山入りそう これは、どんな洋服にも合うね 私の好みをよく知ってるわ(笑) やっぱり今回も 今までも今…

真っ赤なカーネーション、届きました

離れて暮らす 長女からカーネーションが、届きました 真っ赤なカーネーション すごく綺麗です つぼみも沢山あるのでどんどん咲きそう 今までも今も、多分これからも 母親らしいことは な~んにもやってないんですよ (いつも、反省してるのです) プレゼント…

年末年始、楽しく過ごしましたよ

年末に 上の娘家族(お孫ちゃん(兄)が、インフルでママと弟ちゃんのみ)と 下の娘家族が、1日ずれて帰省しましたよ 今年のメインイベントは、タコパー 下の娘が、たこ焼き器を2台持ってきてくれました なんと、1台は、お義母さんが貸してくれたみたい 主に…

ポケモンパンのシール

大阪のお孫ちゃん、ポケモンが好きで ポケモンパンに入っているシールを集めているんです その中でも「黒いレッグウザ」というシールが どうしても欲しいみたいなのですが なかなかGETできない様子 そこで、バァバも協力することに・・(笑) お孫ちゃんのにっ…

娘たち家族が、帰って来ましたよ🎵

今回、娘たち家族が 10日~13日に同時に帰って来ました 普段は2人だけの生活が一気に10人になり大騒ぎ~(笑) 予定では、11日~12日にみちのく湖畔公園のキャンプ場コテージで 一泊することになっていたのですが 台風の影響でキャンプ場が休みになり 10人での…

母の日のプレゼントとお料理ちらほら~🎵

母の日ということで 娘たちからプレゼントが届きましたよ まずは、木曜日に下の娘から・・ ケトルです 今使っているケトルは、注ぐ時にお湯が漏れてしまうので 換えなきゃと思っていた矢先でした もらったケトルは、軽くて注ぎ口が尖っているのですごく使い…

お義父さんのこととお料理ちらほら~

現在、義理の父親は 我が家から車で1時間30分ほどの所に住んでいる 90歳を越えているので 夫が仕事の帰り1回、夫と私2人で1回と週2回訪問している 高齢な割には、庭の手入れ等もして元気だったのですが 今年に入り、腰の痛みを訴えるようになり 病院に連れて…

貴重な時間

年末年始は、思いがけず 娘たち2家族と一緒に過ごすことができたんです なので、賑やか、賑やか~ でも、こんな年は、もうないだろうなぁ~ そう思うと、私にとっては、とっても貴重な時間でした もうこんな年はないと思うと 1年の終わりの「大晦日」、1年…

貴重な時間

遅くなりましたが お孫ちゃんたちと過ごした貴重な時間について載っけますね 楽しいことが沢山あって、書きたいことが山ほどありますが 沢山書くのが苦手なので、ほんの少しだけ・・ 今回の帰省は、娘やお孫ちゃんの発熱、台風で 来れる来れない等、二転三転…

続いてスマホストラップが、届きました

リュックに続いて、スマホストラップが、届きました 届いた時は、何かの手違いか、送り主がわからず・・ 更に、送られてきたものを見ても何に使うものかわからず・・ しばらくは、(???)の状態❗ 娘に連絡してみたら 「スマホストラップ、送ったよ~」だって…

リュックが届きました

母の日のプレゼントということで 少し前にリュックが届きました シンプルで上品な感じ 中も広くて沢山入るんです 背負ってみると・・ なかなかお洒落な感じ 財布とかスマホの出し入れが、面倒な感じがして 私は、普段リュックを使わないのですが 今回リュッ…

今年もよろしくお願い致します🎍

遅くなりましたが 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します 賑やかな年末年始でした 年末は、ひと足先に 大阪のお孫ちゃんたちが来て ひーおじいちゃんのところに遊びに行ったり 白石市にある「こじゅうろうキッズランド」に遊びに行っ…

お孫ちゃんたち、美味しいパン屋さん、お土産

娘宅滞在中にお孫ちゃんたちと一緒に 「ボーネルンドプレイヴィル安満遺跡公園」に行ってきました ここは、室内遊び、表現遊び、自然遊びを楽しめるみたい ユニークな遊びが色々ありましたよ 対象年齢は、6ヶ月~12歳 赤ちゃん専用のコーナーもあり 我が家の…

「毎日が、大騒ぎでした~」と「不思議な写真」

今年の夏は、お孫ちゃんたちが 4人揃ったので(小1女子、3歳男子、4歳男子、0歳男子) 一緒に賑やかに過ごしましたよ 娘家族の滞在期間は、それぞれ多少ずれましたが どちらも少し長く滞在してくれて ジィジとバァバは、大感激でした ❮お孫ちゃんたちとこんなこ…

不思議な出来事  黒い蝶は神の使い?

2、3日前、いろんな方のブログを見ていたら 「黒い蝶は神の使い」という言葉があった それを見た瞬間 今までずっと不思議に思っていた謎が解けたような そして、少し納得したような気持ちになった もう少し詳しく知りたくて 「黒い蝶は、神の使い」と検索し…

テレビ電話

最近、お孫ちゃんたちとテレビ電話をするんです 大阪と千葉と宮城の3ヶ所が 1つの画面に映るなんて不思議ですね~ 便利な世の中になりました(笑) もう、お孫ちゃんたちは、大騒ぎ 教えたいこと、見せたいものが沢山あって じっとしてなんかしていない(笑) 慌…

お孫ちゃんたちがやって来ました

2日ほど前から 娘とお孫ちゃん二人が来ています ちょっとコロナが心配なので 念のために 仙台に一時避難することになったのです もちろん仙台も 今後どうなるかわかりませんが 今の時点で少しでも安全な所ということで 3人で沢山荷物を抱えてやって来ました…

濃い2日間でした🎵

昨日、一昨日と 千葉にいる娘の所に行って来ました 本当は、先週の三連休に行く予定でしたが 台風で一週間延期したのです ぷりちゃんとけんちゃんに会うのは お盆休み以来・・ 二人とも更に成長しましたよ ぷりちゃんは、幼稚園で たくさんお友だちができた…

お孫ちゃんたちとの接点🎵

月曜日の祝日は 多忙な夫の唯一の休日だったので 夏休みに泊まりに来るお孫ちゃんたちの グッズを買いそろえた 「何か用意しておくものあったら言ってね」 と娘たちに連絡すると あれこれ必要なものがあるらしく 娘たちから次々と要望が・・(笑) 今は、品物…

平成から令和は、娘宅で・・🎵

朝早く出れば渋滞も避けられるだろうということで平成から令和にかけて、娘宅に行ってきましたプリちゃんは、幼稚園に通い初めて更に成長した感じ・・一緒にキッズスペースで遊んだり、おもちゃ買ったりそして、一緒にコロッケを作ったり・・バァバは、夢のよ…

最近のお孫ちゃんたち

新年度が始まって、もう半月が経っちゃいましたねあと、半月で年号も変わっちゃうし・・ワタクシ自身は、たいして慌ただしくないのですが(笑)時間が経つのは早いですね~そして我が家のお孫ちゃんプリちゃんも4月から幼稚園ママから離れて登園するのは初めてなの…

お宮参り

昨日、しゅうちゃんのお宮参りの写メが届きましたよちょっと寒くて大変だったかなでも周りの心配をよそに待っている時も祈祷の時も記念撮影の時もおりこうだったみたいです良かった、良かった旦那さんのお母さんに抱っこされて・・お母さんも可愛くってどう…

久しぶりのプリちゃんとけんちゃん、そしてしゅうちゃんも・・

今日は、2か月ぶりにパン焼きました 相変わらず左右マチマチだね(笑) 3月3日が過ぎて お雛祭の可愛い写メがたくさん届きましたよ プリちゃんも成長しましたね お雛様の前でおすまし 去年までお雛様の前でふざけて叱られていたのにね 今年は、代わりにイタズ…

感謝の贈り物とは・・

昨日、娘夫婦から贈り物が届きました 届いたのは箱なんですが、軽いのなんのって (これ何か入ってんの?)って感じ(笑) 開けたら封筒らしきものが・・ 真っ赤な封筒がインパクトあり~ 中には、こんなものが・・ どうやらお食事券みたい 「上質な時間の贈り物…

しゅうちゃん元気でね

12月初めに娘が来て 1月10日にしゅうちゃんが産まれて 2ヵ月半、バァバは、ヨタヨタしながらも(笑) 全力でサポートしたつもりだけど ママやしゅうちゃん、心地よく過ごせたかな? しゅうちゃんは、この1ヶ月でどんどん成長しちゃって 最近は、長時間抱っこし…