2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ママンのトルテと初物~

ママンのトルテを作りましたよ (前にも1度載せたことがあります) お砂糖の代わりに、マーマレードを入れて作ります レシピによっては、少し砂糖を加えるのもありますが 私の場合は、マーマレードだけです 熱いうちに切ったら、綺麗に切れず残念 もう少し、じ…

世界谷地へ

いつものことですが 今朝、突然、世界谷地に行くことに・・ 慌てて準備をして、家を出たのが7時・・ 朝は早いし、久しぶりのトレッキングだし しばらく、頭の中がモヤモヤ(笑) 最近、腰は痛いし、体力激減だから 最後まで無事に歩けるかな~ 「世界谷地は、…

ん、海が見える?

今の職場にお世話になり、早4年 にもかかわらず 初めて気づいたことがあるんです なんと 4階の一部の部屋に行くと 仙台湾が、とても綺麗に見えるのです 天気のよい日は 海の青さが鮮やかで 特に綺麗に見えてうっとりです 4年もいてなぜ気づかなかったんだ…

カルディのレモンバック

昨日、なんか月ぶりかにカルディに行ってきました 混んでたら止めようと思って行ったのですが すいていてラッキー 早速 店頭に並んでいるレモンバックに目が止まり、興味津々 丁度、エコバッグが壊れて探しているところだったので 買っちゃおうかな~ エコバ…

やっぱり、どこの親も同じだわぁ

都道府県をまたぐ移動の自主要請が全面解除されてから 観光地、空港、新幹線ホームが、ニュース等で映し出されることが多くなりました 解除された日、大阪から仙台に来たという女性の方のインタビュー 移動目的を聞かれ、「息子の所に来ました」と・・ そう…

冷凍食品

先日、冷凍食品を扱った番組をやっていて お料理は、毎日冷凍食品のみで 包丁、まな板は、一切使わないという方が出ていました それを見て、ビックリしたり、感心したり・・ どうやら最近の冷凍食品事情が 自分のイメージより大分進化しているみたい という…

悩み多き老化現象、ハンドベイン

何年か前から、腕の血管が目立ってきて 今年は、かなり目立つ感じ・・ 恥ずかしぃ~ それに伴い、半袖が着れなくなってきて不便 改善策はないかと調べると 血管が目立つ状態を ハンドベインというみたい 治療法は、レーザー照射やヒアルロン酸注入等と 自分…

ハッカ油でマスクがひんやり?

大分前に夫から (マスクが、暑くなったらこれでひんやりするよ) と渡されたのが、「ハッカ油」 なんと、暑いときこれをマスクの内側にプッシュすると ひんやりするらしい しばらく放っておいたけど 今日は、この辺も30℃を越える暑さ❗ お試し~ってことでやっ…

来年のこと・・降って湧いた話

夫は定年退職後、今年で再任用3年目 再任用期間は、今年で終わり 来年から年金を貰えるまでの間 二人で非常勤として働く予定でした でも夫の職場から (あと一年フルで働いてくれないか)と頼まれ 突然だったせいか 夫は、少し迷っていて返事は延び延びに・・ …

久しぶりに外でランチ

今日は、久しぶりに Mさんとランチに行きましたよ 場所は、国際センター駅にある 「カフェ モーツァルト メトロ」 室内で食べても 外で食べてるような開放的な空間です 隣、前後の席まで 2m以上たっぷりあるので安心 これだけ開放的なカフェは、珍しいです …

6月は赤い月?

今日の天声人語に目が止まる 米国先住民は、すべての満月に 愉快な名を付けたとか・・ 6月の満月は 「ストロベリームーン」 なんでストロベリー? どうやら大気中に水蒸気が多いこの時期 月が赤く見えるのだとか その赤がイチゴを思わせ 収穫時期を迎えたイ…

やっとやっと美容院に行ったよ~🎵

3月に行く予定だった美容院 3月時点ですでに 髪の毛は長く、切りたくて仕方なかったのに コロナの影響で行けず・・ 行っても良かったんだろうけど 行く勇気がなく、髪の毛が伸び放題❗ 最近、コロナが収まりつつあるような気がして ようやく行く勇気が出たの…

新たな気持ちで・・

無事に元気にお孫ちゃんたちが帰り 今日から、仕事も始まります 新年度がやっと動き出した感じです 気持ちを新たにして頑張らなきゃ 本音としては お孫ちゃんたちが、気軽に ランチでも夕食でも一緒に食べられる距離にいたらなぁ なんて思うこともあります …