2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

自己中パンができました☆☆

やっと自分好みのパンができました 表面パリッ!中モッチリ!1日たってもやわらかいンです。どんな具にも合う、あきないパンです。 <自己中パンレシピ> ~材料~ 強力粉 300g 砂糖 大1 塩 小1.5 ドライイースト 6g マーガリン 20g ぬるま湯…

おいしいようかん!!

先日久しぶりに帰省したケンタクンにとてもおいしいようかんをもらいました。ケンタクンは、高校時代から知っている男の子で帰ってくるときは、いつもおいしいお土産を持ってきてくれます。今回は長野県小布施町にある『竹風堂』の栗ようかんです。栗のお菓…

あの頃が懐かしい・・◇

先日娘が久々に帰ってきて、「何が食べたい?」って聞いたら「ババロア」と言うのです。チョッとびっくり!!ババロアなんて何年ぶりのリクエストなのだろう。思い起こせば10年以上も前のことになりますか・・。なぜか娘たちは紅茶のババロアが大好きで「…

フランスパンの代わりにふき?

いよいよふきの季節がやってきました!!最近は、春の訪れとともに店先には堂々と生のふきが並んでいます。1年中売られている袋詰めのふきが、とてもまずいだけにおいしいふきへの思いがつのり、生のふきに会えるこの瞬間を心の底から待っていました。私は…

果物は腐る直前がおいしいのヨ☆

家に少々くたびれたバナナが2本あったので砂糖とマーガリンと小麦粉を入れてバナナケーキを作りました。ケーキというほど立派なものではないのですが、腐りかけたバナナはいつもケーキになります(笑)少々黒っぽくなっても平気で入れるのでできあがったケ…

38本の花束

1921年 3月1日(日) 今日、38本の小さな花束が届きました。 ひと束、ひと束ていねいにラッピングされて・・ 更にメッセージつきでした。 私にとって、38という数字が非常に重く、意味のあるものなのです。 1本1本が小さな花束でも一緒にすると…

もったいな~い!

大根・かぶの葉っぱって食べてますか?体にいいとは聞くけど、まだまだ食べる人が少ないような気がします。葉っぱはかぶ・大根の根(いつも食べているところ)にくっついてくる部分ではなくて、1つの野菜だと考えてもいいくらいおいしいし、利用価値がある…