2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は、仙台も大雪でした 職場の偉い方が、 「今日はこの天候なので早く帰っていいですよ」だって・・ やったぁ 明るいうちに帰れるぞ 何たって 山の中を1時間以上かけて帰るので 雪道は、私にとって 命がけ 雪道となると何時間かかることやら・・ タラタラ…
今日も首と肩が痛くて 秋保温泉へ・・ ランチは、美味しいもの食べたいな ということで いつも混んでいて なかなか入れない 石窯ピザの店「ドットーレ」へ・・ 場所は・・ 秋保温泉岩沼屋さんのお隣 11:00の開店と同時に入店(笑) 開店と同時の割には、人が…
今日は、多賀城市にある「東北歴史博物館」へ東日本大震災復興祈念としてみちのくの観音様たちが来ているので会いに・・その前に腹ごしらえ・・東北歴史博物館内にあるレストラン「グリーンゲイブル」へ・・結構博物館ができたときは、話題だったはず・・わ…
夕べ娘が、仕事が終わってから ハワイへ・・ 数人のお友達と行くみたいですが 現地集合だとか・・(笑) もしかして月曜有休取って 火曜日、関空から会社に出勤では?? 若いって恐ろしいね~ 今週は、忙しかった~ 思ったより早く帰れず・・ 更に神経を遣う…
今日は、午後出張外は、風が・・風が・・風が強くてヨタヨタヨタ・・どころかビューンビューン飛ばされそうにながら目的地まで歩いたでも早く帰れるから、ちょいとガマンガマン(笑)自分が発言する番が終わったら眠気が・・(笑)おじさま達ばっかりだし・…
昨日は、パンセミナーの後 パン友達と新年会ランチ 場所は、「シーズン花蔵」 ホテルドーミーインの1Fかな ほとんどが個室で雰囲気最高~ 注文したのは、ランチメニューの中の 「おもてなし花かご膳」 手まり寿司、煮物、お魚、野菜の小鉢2つ、天ぷら、茶碗…
今週は、4日間しかないのに 長く感じたな 先週、今週と神経使う仕事が入って ぐったり・・ でもそれも来週で終わるから もう一息頑張らねば~ 先週、肩こり、首こり、腰痛がひどく 藁にもすがる思いで 温泉を2回ほど訪問 そうしたら 今週は、かなり身体が…
今日も肩こり、首痛、腰痛のためと 秋保温泉へ・・ 何たって 秋保温泉は、 家から車で20分ほど 近くて便利 秋保でランチとなると やはり「HAChI」 昨日興味津々でのぞき込んだ(笑)お店 やや早めの11:00頃お店へ・・ その時は、ほとんどお客さん無し・・ …
体調が回復し 思う存分連休を楽しまなくっちゃ~ まず美味しいもの食べなきゃね~ エスパル地下「青葉亭」のハーフハーフとナン サラダより左が牛タンカレー、右が牛タンシチュー カレーとシチューでハーフハーフ 牛タンシチューも美味しかったのですが 牛タ…
金曜日久しぶりに仕事に精を出したせいか 昨日は、体調不良・・ 頭痛、首通、それに伴って吐き気まで・・ 痛め止めを飲んでもサッパリ効かず・・ それでも簡単に掃除をして 車を車検に出し、皮膚科を受診 朝ご飯は、定番・・ ハムエッグと納豆 青さのりの味…
今夜は、さっぱり眠れず・・ 夕飯後、ウトウトしたのがいけなかったか・・ あまり眠れないモンだから 予定外のブログ更新(笑) 今日、ご主人が北海道出身の同僚に 北海道限定カップラーメンをもらった あかいきつね 北海道限定・・ 「食べて笑って生きてい…
仕事が始まったばかりですが 急用があり午後有休をとって 「金成」という町へ 金が成る町・・いい町ですね 用事が済んだのは夕方 夕飯は、ビックリドンキーの しそ大根おろしハンバーグ ちょいと緊張してたから ホッとした分、美味しい~ そしてそしてそして…
今日でお正月休みも終わり 帰省していた娘も朝早いピーチで神戸へ帰る 娘を送りながら・・ 同じ空港でも 迎えに行くときの空港はいいけれど 送りの空港は寂しいな なんて思ったりする・・ 一緒に飲む珈琲も ちょいと寂しい・・ でも毎日元気に過ごしてくれる…
今日は、初売りってことで 街へ娘とお出かけ~ もちろん夫の運転で・・(笑) どのお店も若い子でいっぱい 負けないように必至!必至(笑) でもすぐ疲れる~(笑) 疲れたらやはりランチ、ランチ 仙台エスパル地下「波奈」 お頭付きの煮魚とお刺身 満足~ …
今日は、夫の実家で再び元旦 いつもの煮物を持って、途中でお寿司を買って・・ 夫の妹さんが送ってくれるおせちと一緒にいただきま~す 結構豪華になっちゃった みんな今年も元気で頑張ろうね~ 夫の実家も田舎で~す その後、秋保の温泉へ・・ 秋保グランド…
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 今朝、箱詰め・・ いやいやお重箱詰め終了 年末遊んであるっているモンだから こんなモン(笑) なます、きんとんは、あまり甘くならず 美味しくできた 今年はえび2種 どちらも美味しい~ お煮し…